November 02, 2007

お引っ越しです!!!

こんばんわ!!!
YOHのBlogがお引っ越しとなります!!!

これからはアメブロさんでのBlogとなります!!!
心機一転、今まで以上に素敵なBlogにしていこうと思いますので
よろしくお願いしま〜す


お引っ越し先→『YOH オフィシャルブログ(YOH's Rockin' Area)powered by アメーバブログ』

(´・ω・`)今まで本当に
ありがとう!!!ここのArea!!!

yoh_s_blog at 19:14blog-2007- この記事をクリップ!

October 31, 2007

カピバラ、エヴァ&ナイトメア大好きなYOHです!

3ba45347.jpg
ZEROイベント詳細発表されました
楽しみ〜
フッキーさん!
一緒にがんばろうね
詳しくはZEROホームページをチェケラしてくださいな

さーだんだんとナイプラ稽古が追い込みモードになってきたかな

四人のチームワークにも磨きがかかり、良い雰囲気です

只今休憩中にユーキ(川久保くん)にダンスを教えてもらっています

12月ZEROで披露できたらしたいな
(´・ω・`)ふふふ

P.S
ユーキはいつもニコニコ近寄ってきくる、カワイイ弟みたいだな

そんな弟みたいな彼にZEROTをプレゼントしました
シュンピー(高木先輩)とはスマスパTとユニフォーム交換しましたよん
うーん友情

でわ!稽古がんばりまーす


yoh_s_blog at 21:50コメント(8)blog-2007- この記事をクリップ!

October 26, 2007

GIG3人トリオ♪♪♪

☆11/24(土)
汐崎アイル&寿里&YOH トークライブ決定です!!!
(´・ω・`)ウキウキ

また3人でトークイベントやりたいね
と話していたので、凄く楽しみ

どんな内容になるのかな
(´・ω・`)わくわく

この3人が揃うと何かが起こる予感
(´・ω・`)ふふふ


9b74aeed.jpg

カピさん三昧で
『カピバランド
癒しの王国です

コンビニでシールを集めると
今カピさんグッズがゲットできると情報いただきました
ありがとうです
早速チェケラしてみます


P.S
ZEROの方も順調に進んでおります
両イベント共にZEROらしい内容になりそうです

いやーやっぱり直接会って会議すると決まるね早いですZEROは

感性が合うのは素晴らしい事ですな

yoh_s_blog at 16:36コメント(22)blog-2007- この記事をクリップ!

October 23, 2007

ナチュスタ!!!(´・ω・`)Art vol.3

ZERO Official Blog
【Natural Stance】通称ナチュスタblog開設しました

ZEROのいろいろな面をみせていきたいと思います
皆さんと一緒に楽しいエリアにしていきたいな(●´ω`●)

最近は常にアイル&しゅんりん先輩と連んでおります
まぁキャスト4人ですし(笑)

稽古後一緒にご飯食べながら常に良い芝居創ろうと語り合っています。
4人で頑張って最高に良い舞台にしますので
是非観にきてくださいね

そして新たなスキルアップの為に日々修行しております。
人生初の試みです。
(´・ω・`)がんばるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜ぉ

◇◆Art vol.3◆◇
s3

楽日のデザイン!!!!!!!
いや〜きてますねぇ。
個人的にこのデザインも大好きです
何か秘められた力が封印されてるみたいで神秘的

腕にもガッツリ『楽』の文字をモチーフにデザイン描いたのに写真写し忘れてガ〜ン...。

前に載せた5人集合写真でかろうじて確認できるかな。
777


また次の機会にガッツリ挑戦したいと思います

yoh_s_blog at 21:52コメント(9)blog-2007- この記事をクリップ!

October 19, 2007

家族で...♪(´・ω・`)Art vol.2

1
日帰りで、ちょっくら車でお出かけしました
この写真は白糸の滝付近のアイス屋さん
去年も家族で来ましたが今回もまた『わさびアイス』食べました!!!
ぴりっと癖になる味です
※去年は全部食べられなかったのですが、
今年は美味しく完食しました

2

うまうまとアイス食べて...
3

滝の前でハッスル
いや〜自然は癒やされますね
今年も仲良く元気に家族とこれて幸せでした

P.S
車の中で寝ていたらいきなり『Trust(ZEROでいつも歌っている曲です)』が流れていて弟が運転しながら熱唱していてビックリ&爆笑しました!!!
父母もノリノリでした。
(´・ω・`)ゲラゲラ
※僕のiPODをいじっていたら
歌入りのTrustが入っていたのを見つけたらしいです(笑)


◇◆Art vol.2◆◇
2

このデザインは一番人気でした!!!
曲線的なデザインなので、
うまく前から&横から綺麗にデザインが馴染むように
描くのがポイントでしたよん

yoh_s_blog at 20:39コメント(12)blog-2007- この記事をクリップ!

October 15, 2007

ZERO会議は楽しいな & Art vol.1

z

さてさて12月のイベントに向かって動き出しました

今回は告知も早くできて良かった×2
いつも急でごめんなさい
(*_ _)人



11月に僕が舞台!!!
フキオ君(藤原祐規くん)がイベントあるので会議出来るときはしっかりと着々と進めていきたいと思います

期待していてくださいね
(´・ω・`)うきうき

フキオくんが僕と同じスライムのシャーペン使っていたので

YOH『あ!!!いつの間に俺の筆箱から出したの!?
オイラお気に入りで使うんだから返してちょ!!!』

フキオ『え!!!!!これ俺の...。』

筆箱を開けると。
YOH『あっ!!!あった...。sorry...。』

お揃いで二人とも持っていたのね(笑)
フキオさん...。
取り乱してすいません。

今度お詫びにチュッパチャプス買ってきます。
(●´ω`●)
7

2枚目はカスタムしたタンブラーです!!!
プレゼントありがとうございます!!!
前々から欲しかったのでハッピーです

説明書に『カスタム自由』と書いてあったのを 発見した瞬間すぐに
カスタム開始しました!!!
デザイナー心に火がつきました

ドンドンカスタムしていこうと思います

◇◆Art vol.1◆◇
s1

少年陰陽師公演中の神楽甲陣役の仲良しセージロー(中村誠治郎くん)
の顔のタトゥー柄は毎回日替わりで
YOHがデザイン&描いていました!!!
セージローとは気が合うしデザインを信頼してくれていたし楽しかった
今回から紹介していこうと思います!!!

キャストさん&メイクさんなどにも好評で良かったです

毎回下書きなしで直感的に描いていたので真剣勝負でしたよん



yoh_s_blog at 18:12コメント(14)blog-2007- この記事をクリップ!

October 12, 2007

11月舞台出演(´・ω・`)ZEROイベント開催!!!

777


どうも
髪型変えた大元=YOHです
(●´ω`●)

沢山のプレゼント&お手紙ありがとうごじゃりましゅる

大切に愛用させていただきます

お手紙にもありましたが
芝居、ダンス、殺陣とすべて成長したね!!!
と書かれていてすごく
ハッピーです!!!

似顔絵もあって美男子に描いて頂いてありがとうございます
絵に負けないように自分磨きがんばります

初コメントの皆さん!!!
ありがとうございます
いつでも気軽コメントしてくださいね(*´Д`*)



告知です
11月に舞台「Night on the planet」出演決定

アイル(汐崎アイル氏),シュンリー(高木俊さん),ゆーき(川久保 雄基くん)と共演

う〜ん楽しみ
また俳優として新境地開拓目指してYOHらしさを武器にがんばります


そして
ZERO Vol.2 開催決定詳細はZERO HPへ


今回は何と2日です!!!!!!
う〜ん新たな試み
12/21は
『ZERO vol.2【FriendShip】』

12/22は
『ZERO vol.2【FriendShip】』

夜にはZEROイベント
『☆ZEPPY Xmas 2nd☆』を開催です
(´・ω・`)俺の出番だ!!!ふふふ



ZERO vol.2【FriendShip】は芝居やります!!!
どんな内容になるか楽しみにしていて下さい

そして毎年恒例クリスマスイベント!!!
ZEROイベント『☆ZEPPY Xmas 2nd☆』だぁ!!!
こちらはガンガンはじけて皆さんと一緒に盛り上がって行きたいと思います!!!

P.S
我ら神楽党!!!
またもどってくるぜぃ
全員ショットです
7


大元という役は

発言や行動に威厳や深みがあり、
常に先を見据えている知的なCOOLでキレ者な感じを表現したかったので、
いかに無駄な事(動きなど)を一切省いて、
発言と動きがある時に
凄くインパクトが出るように

『台詞、行動に静と動をうまく使いこなす。』

ことをしっかり意識して稽古の段階から土台にしていき役作りをしました!!!

それらが皆さんに受け入れてもらえて伝わり、良かった!
と言われたので凄く達成感があります。

そして実はCOOLなだけでなく熱い魂をもったCOOL&HOTなキャラなんですよ大元は。

中盤でもっくん&昌浩と出会った時から段々とヒートアップしてきますし(憎い晴明にとうとう仇を討つチャンスに近づいた為)!

最後殺陣中〜退散するセリフのときなんて感情むき出しな状態でした。
大元の人間らしさが1番でた好きなシーンです。

精密機械のような常日頃冷静沈着な大元が人間らしさをみせた時です。

『本当に1番神楽党再建を心に秘めた男なのです。』

ゆえに退散する時は追い込まれていたのと、晴明に仇討ちできない屈辱から悔しすぎて1番感情むきだしでした。



如風というキャラがいたからこそ、
今回の如風との駆け引き、やりとりがありつつ
他の3人をまとめたり引っ張ったりするポジションの役だったので
更にまた一歩表現者としてレベルアップできたと実感してます。

如風といろいろ対立があっても目的達成の為に如風と分家メンバーをうまく目的に向かって同じ方向に向かせる為にバランスをとったり、
葛藤があってもあえて感情を出すよりも
(少し無機質にみえたかもしれませんが)、
いかに冷静かつ目的達成の為の道筋に皆でいけるか!!!
という立ち振る舞いを貫きました。

そのポジション、性格&態度こそが大元が1番生きると思ったからです。

うまく良い意味でこれらが5人の中でも4人と違った異質なキャラを表現できたと思います。


☆補足として☆
如風は本家、あとの4人は分家。
大元はリーダー的な立場といってもかなり複雑なリーダー的存在でした。

それは如風がいたからです。

如風のことは1番大元が認めていたと思います。

如風は本家しかもちえない力を持っていたし、
目指すべきゴールが一緒だからです。

お互いそのあたりの信頼性で繋がってので
意見に耳をかたむけたりしていました。

しかし観るかたによっては如風がリーダーに映ったと思います。
それも正解だと思います。
終盤は如風が攻撃面で4人を引っ張っていましたし。


簡単に表現すると
本家の如風、
分家のリーダー大元+3人(甲陣、顕妙、波全)という図式かな!

如風=攻撃的リーダー
大元=守備的リーダー(ここぞという時を見極め攻撃をしかけます)
とも言えるかも☆

如風は一人本家なので特殊でしたよね。
1vs4のカタチがまたいろいろと見応えあったと思います。

でもこの特殊な関係性だからこそ如風との
駆け引きなどみせられて本当に面白かった!!!

神楽党は、なかなか実は複雑な関係性ですが5人皆で
できる限りの表現や神楽党のドラマができたと思っています。
(一人一人キャラをしっかり創り込んでね)

また本当に神楽党やりたいです

いや〜語りました
これからも頑張るので応援よろしくお願いします

yoh_s_blog at 23:23コメント(10)blog-2007- この記事をクリップ!
Topics
QRコード
QRコード
Archives
livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)